2012年11月10日
全日本染織産地青年部協議会 博多会議
南です。
来年行われる博多でのイベントの最終会議が博多で行われました。
福岡に着いてすぐ会場入りだったので着物での移動でした。

色々話し合い予定時間を大幅にオーバーしてしまいましたが、あとは着実に準備を進めるだけです。
その後は中州にて懇親会
翌日博多織の求評会が行われている会場へ。。。


博多織り発祥の地といわれる立派なお寺で雰囲気も良くとても勉強になりました。
来年行われる博多でのイベントの最終会議が博多で行われました。
福岡に着いてすぐ会場入りだったので着物での移動でした。
色々話し合い予定時間を大幅にオーバーしてしまいましたが、あとは着実に準備を進めるだけです。
その後は中州にて懇親会

翌日博多織の求評会が行われている会場へ。。。
博多織り発祥の地といわれる立派なお寺で雰囲気も良くとても勉強になりました。
この記事へのコメント
あの岡本太郎さんも言葉を残しているそうです。
Posted by pandoar charms at 2012年11月28日 12:44