しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年01月06日

あけまして紬の日

あけましておめでとうございます。

今年も紬組合青年部キバっていきますので皆様どうかよろしくお願いしますface02

早速ですが、1月5日は「紬の日」です。
内地の成人式は10日にするところがほとんどですが、名瀬では毎年5日に成人式をしますface01

早いもので私も成人式から約十年...
今年で三十路突入icon118
自分が30なるなんて考えもしなかった(笑)

私の話はさておき、今年で33回目を迎える紬の日!
名瀬のアーケードの一角で行われ、さまざまなイベントが行われます。

その中で紬組合青年部によるワンポイント紬講座というものがあり、私は着物数枚を風呂敷担いで現場に到着。

早めに着いたつもりがいきなり本番icon10
落ち着く間もなく舞台へ。

正月明けから風邪を引いていたためガラガラ声で着物の「袷」と「単」、「夏大島」について説明をしてまいりました。
緊張のせいもあり、早口の説明に反省face07

あけまして紬の日
あとはゆっくり高校生がたててくれたお茶を飲みながら紬ショーを楽しみ、
最後は奄美の大スター「サモガリ」の楽しいライブ・六調で幕を閉じました。


今年これなかった方、来年はぜひ紬を身につけて遊びに来てくださいface01
紬の説明の練習もしておきます。。。



Posted by TSUMUGI-SEINENBU  at 19:46 │Comments(3)

この記事へのコメント
聞いたよ〜
お疲れ様でしたo(^-^)o

紬の説明は
夢おりブラザーズにお任せですね

今年度もたくさん紬を着ましょう〜

ひとまず久留米で
ひとり紬んちゅの会
しときます
Posted by 奄美加 at 2011年01月06日 23:30
お疲れさまでした( ^^) _U~~
紬の日を聞くと、新年始ったなって思うね!


夢織の郷では、くわ畑をしてるの?
19日の鹿児島織物組合の勉強会を聞きに行くよ~
Posted by kuro at 2011年01月07日 00:19
>>>奄美加さん
コメントありがとう^^
今年も紬たくさん着ます!

>>>kuroさん
ありがとう。
夢おりでは桑植えてるよ~。
まだまだこれからだけどね!

19日は佐賀出張のため参加できないのだ(_ _)
皆によろしく!
Posted by しんご at 2011年01月09日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あけまして紬の日
    コメント(3)